いつまでもプロトタイプ

映画やアニメ、エロゲ、AVなどなどエロネタ中心に扱ってます。

<お知らせ>
作ったもの(プラグインしかないけどw)を置いておく場所を変更しました。
一部記事にてリンク切れが発生しておりますがワタクシめ修正する気がないようです。
おなじみのアップローダーを借りたので、今後はこちらから奪ってやってください!
http://ux.getuploader.com/moistened_eye/

2016年07月

daz001


この界隈じゃBlenderが定番中の定番のようだけど、敢えてDazStudioってのに手を出してみた。

人や動物を動かすならこっちの方が良いと聞いて。

というか、BlenderはモデリングソフトでDazStudioは3DCGソフト、という違いなのかな?よく分かってないw

とにかく、人や服、アクセサリや背景をポンと用意していじれるのがDazStudio。

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

しかし、重い。

いや、今使ってるPCが非力すぎるからなのか。

操作の一つ一つが重くてPC組み直さんとフラストレーション溜まりまくるわ・・・

とりあえず、標準で入ってる人物を使ってレンダリングしてみたけど、時間かかるだけあって確かに全ての質感が素晴らしい!

DazStudioは、まぁ、言ってみればDLC商法なわけで、ある程度使える環境になるまでに2,3万はかかると。

けど、この質感、スゴイな・・・

尚、この1枚をレンダリングするだけで30分はかかる模様w 

もっと性能の良いPCが欲しくなってしまうのぅ。。。 

077

まぁ、そろそろいいでしょ。

使えない機能もたくさんあるけど、メインどこは形になったので。


ダウンロードはこちらから ShortcutsHS Ver0.0.2




<過去の参考にならないかもしれない記事たち>

2016/07/11 結構苦戦中
2016/07/06 酔っ払った時は・・・
2016/07/01 ライティング
2016/06/28 オブジェクト操作の予行演習
2016/06/24 マルチディスプレイ!



<機能紹介>

まずは、GUIの表示・非表示。

つかさ、プレクラでは「スペース」でGUIの表示・非表示が出来たのに、なぜハニセレでは出来ない!?
「U」でライトのUIだけは切り替えられるけど、なぜにそこだけ!?

てことで、「スペース」で表示・非表示を切り替えられるように。 ↓↓↓こんな感じで。

078079


「ライト」
 プレクラの時と同じように追加ライトが使える。
 ハニセレから「首から上が光に過剰反応する」という現象がなくなったので、
 よりライトらしいライト表現の出来る「Important」(あるいはAuto)が扱いやすくなった。

「Object操作」
 これもプレクラの時と同じ。根気よくオブジェクトを漁っていろいろいじりたい時にどうぞ。

「キャラカス」
 まだ一部しか機能しない。
 けど、各部位のサイズ調整、手足の長さや頭のサイズ、胸なんかの限界突破は可。
 ただし、男キャラとの絡みがあるため、体位や内部ステータス等によってサイズが固定される時がある。
 その時はこっちからは手出しできないので、まぁ、味付け的な使い道しかまだないね。
 他、DynamicBoneやColliderはこれから探っていくところ。

「カメラ操作」
  本編じゃあまり使い道ないかなぁ・・・スタジオ用かなぁ・・・な感じ。

「パーティクル」
 あは、こっちこそスタジオ用やね。

「SSAOPro」
 プレクラに比べて調整幅が狭いような気がしなくもない。
 で、この項目、標準で左上の「システム」からも簡単な調整が出来るので当面はそっちを使うでしょう。
 そもそも、この項目をみて、「プレクラでもSSAOProを!」つって導入したんだっけか。





<フォルダ構成>

Plugins\ShortcutsHS\Image
 プレクラでは背景画像の差し替えが出来なかったけど、ハニセレは出来るので不要なフォルダかも

Plugins\ShortcutsHS\Particle
 パーティクル用のテクスチャを保管しておく場所。
 「パーティクル」→「Play」を押すと表示されるメニュー「テクスチャの貼り替え」が参照する場所。
 PNG、JPGな画像をぶち込む。

Plugins\ShortcutsHS\Texture
 「Object操作」→「何か適当にオブジェクトを検索」→「マテリアル操作が可能なオブジェクトなら」→
 「4番目のメニューでテクスチャの貼り替え」が出来るようになり、そのテクスチャを保管しておく場所。
 パーティクル同様、テクスチャなのでPNG、JPGな画像をぶち込む。





<設定ファイル> 

Plugins\ShortcutsHS\ShortcutsHS.ini

--------------------------------------
// ShortcutsHS.ini Ver0.0.2
ToggleMenu = B
MultiDisplay = 1
MultiDisplayMode = illu
hohoaka = 0.2 
--------------------------------------

今のとここんだけ。

「ToggleMenu」
 ハニセレから「X」がマップの表示切替に割り当てられてしまったので、「B」に変更。
 他のMODと被ったりしたら、ここを「N」でも「M」でも都合の良いキーに変更を。

「MultiDisplay」
 「1」で1画面。
 もし、モニタを2台持ってて、2台目にも映したいなら、ここを「2」 に。
 Unityの仕様としては8画面まで対応してるんだけど、今のところ2でご勘弁をw
 メインカメラが正面を向いている時、2画面目は右90度の位置から撮影している。
 映像が写し出されるのは「キャラメイク」と「Hシーン」のみ。
 ゲームタイトルやセリフの流れるアドベンチャーシーンでは止めてある。
 また、シーンの切替=映像を映す・映さないの切替で「映像を映さない」という状態になった時、
 最後の映像が静止画として残ってしまうのは今のところ意図的に放置中。
 尚、フルスクリーン推奨。
 ウィンドウ表示でも動作はするけど、画面のど真ん中に起動して移動が一切出来ない。
 タイトルバーが消えちゃってるから移動が出来ないのよ。
 なんとかなるのか、それともこれがUnity仕様なのかは分からん・・・

「MultiDisplayMode」
 カメラのモード切替。
 基本的には「illu」で。
 他に「shs」ってのも指定できるんだけど、エフェクトもなんもかかってない素の映像になるから味気ない。
 ただ、キャラメイクでは「shs」の方がマシなんだよねぇ。
 いずれは本編もキャラメイクもちゃんと映るようにはしたい。とは思ってる。そう思ってるだけ~

「hohoaka 」
 感度によって頬が赤く染まるじゃない。
 確かに演出として「頬を染める」というのはあっていい。
 あっていいけど、ハニセレのあれはあっちゃいけないw
 あれならない方が良いのでここを「0」にすれば頬染めは完全消滅。 
 まぁ、化粧の一部みたいな感覚で、申し訳程度の「0.2」にしてみたり。
 尚、デフォルトは「0.5」
 この項目を削除しちゃえばハニセレ標準の制御になる。
 また、 ゲーム中も「キャラカス」内「頬赤」で調整可能。
 「頬赤」という文字左はトグルスイッチになってて、ここをオフにすれば制御をハニセレに戻せる。
 下の画像参照

 080


てなわけで、ここまでやって予約しないわけにもいかなくなったので予約してきた!www

目的と手段が逆転したというか、わけのわからん購入動機になってしまったが、まぁいいでしょう! 



最後に、プレクラでも良くやってたんだけど・・・
スカートの丈変えるだけでもイメージ変わるよな~

081082
 

055

Windows10にアップデートしましょうかね・・・

と、昨日の夕方から始めてそろそろ丸一日が経とうとしているのに、思った通りの環境が整わないw

VisualStudioもUnityもインストールに時間かかりすぎ。仕方ないんだけど。

そして、プレクラを再インストールしたらスタジオのシーンデータが読み込めない!
これだけで30分は悩んだな。
スタジオ用追加データを当て忘れてただけなんだけどさw

ようやくシーンデータが読み込めるようになって、MOD入れ始めて、気付けばなぜかスタジオでポーズ取らせてはや1時間半。
何やってんだ俺!www

なにせNockyさんの制服すげーいいんだもの。。。

最初は教室かプールサイドにしようかと思ったけど、なんとなく、ただなんとなく「湖畔」がしっくりきた。


さて、これからハニセレ体験版入れるかな~

したらShortcutsHS体験版でも作ろ!w 

075


カメラの使い方、パーティクルの使い方、意外とこの辺で手間取ってしまった。

HFにある ShortcutsPlugin もそうなんだけど、スライダを動かす操作をすると同時にカメラも動いてしまう。

それを防ぐのに手間取った。

しかし、Object操作でキーボード入力をする際、デフォルトで割り当てられているショートカットキーが反応してしまうことを防げない・・・

パーティクルもUnityの5から?いくつか変数の取り扱いが変わってて苦労してしまった・・・

特にパーティクルの1秒当たりの発生数の設定方法が理解できるまでが長かった。
つか、英語で書かれたサイトを飛ばしてたのがまずかったね。
検索語句さえ絞り込めば同じ問題にブチ当たったケースが一発で見つかり、解決策も見つかるのに。


なんかこう、プログラミングと言うほど大層なことをやってるわけでもないけど、この手の情報って日本語のサイトよりも圧倒的に海外の方が強い。

英語の理解は必須だな~・・・


そして、2画面目の画質、こんなん↓↓↓なっちゃうんだよな~w

076


イリュのカメラをまんまコピーするとライトまでそこにぶら下がってるから、ライトまでコピーされて光量2倍でそれはそれでおかしな画質になる。

増えてしまったライトを削除すりゃいいんだけど、なんかスマートじゃないんだよね~w

で、カメラの位置を変えると影も動くというアホみたいな仕様は、この「カメラにライトがぶら下がってる」から。

おいおい、普通ライトとカメラは別々に設置するだろうよ。

なんだよこのクソ仕様は・・・

ここまでやっといてなんだか予約に踏み切れないのはこの辺の事情もあるのよねぇ・・・ 



あ、「ざわ・・・ざわ・・・」は雨宮さんのパーティクル用テクスチャお借りしました。 

 

001


アルコールで体内を満たした時のMOD作製は控えましょう。

と思いながらも懲りずに始めてみたけれど、この、なんというか、微妙に酔っぱらい始めた時のタイプミス連発に自分が自分にイラッとくる瞬間を感じてしまって、腹いせにデフォルメキャラをデフォルトキャラで作ったった!w

えぇ、やっぱり飲みながらのMOD作製はいかんっちゅーことでした。(はぁ、もう何度目か・・・w)


とりあえず、

キャラクターを構成しているいくつかの(わりと多くの)オブジェクトはプレクラと同じ名称が使われていて、頭、顔のパーツ一部、腕、手、胸、尻、太股~ふくらはぎ、足、の辺りはプレクラの時そのままでいじれた。
(SBPRも同じ感じだったのかなぁ?違った意味でSBPRの購入を考え始めてる俺がいる・・・w)


ただ、Hシーンでも同じ事が出来るのかというと、出来ない。

体位にもよるけど、 ある体位では、手のひらのオブジェクトが男側の肩や腰などのオブジェクトと関連づけ(親子付け)されてて、女性キャラの手足の長さを変更しようとしても、その関連づけ(親子付け)の方が優先されるっぽいので、変更が出来ない。

きっと、
 一端親子付けを全て解除する。
 希望の部位を任意のサイズに変更する。
 サイズ変更後、破綻の少なさそうな位置にキャラを配置し直す。
 再度、元の通り関連づけをし直す。
とすれば解決できるんだろうけど・・・ムリ・・・w


というわけで、とりあえずは手足を始めとした各オブジェクトの操作ができることを確認、っと。

ライトもOKだし、マルチカメラで一画面にいくつものアングルを表示することも、マルチディスプレイもOK。

ただ、そのカメラの取り扱いがちょっと難解でマルチディスプレイに苦戦。

今できるのは「なんのエフェクトもかかってない味気ない映像」を写し出す。
か、
個別に「Object操作」でいくつかいじって「メインカメラの映像に少し近付いた映像」を写し出すこと。

うむ、この辺はイリュのカメラの使い方を分析する必要がありそうだ。

そして、その前に、Unityのカメラの使い方を学ぶ必要がありそうだ・・・


さて、↓このキャラ、可愛いと思ったことはないんだけれど、なんかどこか気に入ってる。
で、ウィンドウ表示されている内容だけでも、デフォルトでカメラが3つ配置されてるんだよねぇ・・・
(「Camera_02」はこっちで置いたサブディスプレイ用のカメラ)

003


これら3つのカメラの映像をひとつにまとめ1画面化している感じかな?

「人物とマップ用」「マップのさらに後ろの背景用」「UI用」みたいに。


さて、↓はカメラの座標が変更できるようになり、パースもいじれるようになった時、なにげに気に入った一枚。

004

 

総じてみますとですね、俺、本編にはどうやら興味がないらしい。

物語を楽しみたいだとか、謎解きにチャレンジしたいだとかは他に求める。

プレクラからイリュゲーってやつにハマった理由が見えてきた気がする。


このページのトップヘ