いつまでもプロトタイプ

映画やアニメ、エロゲ、AVなどなどエロネタ中心に扱ってます。

<お知らせ>
作ったもの(プラグインしかないけどw)を置いておく場所を変更しました。
一部記事にてリンク切れが発生しておりますがワタクシめ修正する気がないようです。
おなじみのアップローダーを借りたので、今後はこちらから奪ってやってください!
http://ux.getuploader.com/moistened_eye/

001


最近の映画ってCGもリアルですごいし、ストーリーも面白いものが多い。

けど、展開が速すぎていろいろ詰め込みすぎて、見終わった後に疲れが・・・なんてこともw

まぁ、それでも面白いので見ますけどね。

そんなときに古い映画を見てみると、なんか落ち着くんだよね~

ワンシーンワンシーンにきっちり尺を取って表現している感じで、一つのテーマをがっつり描いてるようでさ。

ま、テンポの良さでは今の映画の方が上回っている感は否めないので、飲みながら落ち着いた展開の映画を見てると寝落ちしちゃうんだけど・・・


それにしても、最近、「HD Pico レーザープロジェクター」なるものをまじめに設置して以降、寝ながら飲みながらの映画鑑賞が快適になってしまい、おまけに寒い冬ともなれば、寝床に潜ったままになるのも必定。

002


ココで買えるプロジェクターなんだけど、2万かからずレーザーなのでピント調整不要とお手軽。

うちは寝室の壁が白いのでそこに映してるんだけど実測108インチ。
ちゃんとしたスクリーンではないただの壁なので、デザイン的に細かな凹凸もあって映りが多少ぼやけるけど、寝ながら飲みながらの視聴には十分すぎる。

が、今は100インチのスクリーンも激安モンで2万しないから、そのうち手出すかな~w


んで、このプロジェクター、さすがに2万しないだけあって、暗い。

昼間は遮光カーテン程度では十分な暗さを得られずにだいぶ見え辛い。

それくらいプロジェクターの光量が不足しているので夜専用で、暗いシーンは超苦手。
(とはいえ、昼間に家にいることもあまりないので別に構わない)

なので、明るいシーンの多い映画だったり、アニメなんかに限る。


003


また、アニメだと壁紙の微細な凹凸デザインでぼやけてしまうのも特に気にならないレベル。


何よりも小さくて5V1.5Aで動くので設置場所にはまず困らない。
なんならモバイルバッテリーでも相当動くので持ち運びにも困らない。


ほんと、コスパ最高で用途にズバッとはまった一品でした。


そしてなによりも、このサイズで見るAVとか最高だぜ?w

004


そんなわけで、このプロジェクターと相性の良いアニメ、それにエロを合わせたエロアニメにでも手を伸ばしてみますかね~w


さて、今回のプロジェクター、簡単とは言え組み立て式のキットモノ。

そんなキット内容を最後に。


Projector_01


Projector_02


Projector_03


Projector_04


Projector_05


コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

このページのトップヘ