<お知らせ>
作ったもの(プラグインしかないけどw)を置いておく場所を変更しました。
一部記事にてリンク切れが発生しておりますがワタクシめ修正する気がないようです。
おなじみのアップローダーを借りたので、今後はこちらから奪ってやってください!
http://ux.getuploader.com/moistened_eye/
作ったもの(プラグインしかないけどw)を置いておく場所を変更しました。
一部記事にてリンク切れが発生しておりますがワタクシめ修正する気がないようです。
おなじみのアップローダーを借りたので、今後はこちらから奪ってやってください!
http://ux.getuploader.com/moistened_eye/
2013年05月
Fate / stay night
今更ながら「Fate / stay night」をプレイしてみた。
「セイバールート」
アルトリアの生き方と生きてなしてきた事を思えば、あの結末がベストと思えるんだけど、やっぱりどこかで再会を願わずにはいられない。
かといって、あの結末がベストだと思うと、後日譚としてアルトリアの再登場はあってはならないとも同時に思う。
なんか、悲しいながらも良い結末だった。
「今更」かもしれないけど、「Fateファミリー」が今でも続いてるってのはなんとなく納得だ。
ただ、難点を上げれば、音楽と効果音かな。
いや、8年以上も前の内容と考えれば充分かね?
あと、一部の文章。
一つのルートで同じ事柄が2,3回、そこそこの長文に渡って出てくるのはちょっとくどい。
「なんか、この文章、ちょっと前にも読んだな」と感じると、それはちょっとストレス。
けど、その難点を補ってあまりある内容だった。
これは面白いね!