いつまでもプロトタイプ

映画やアニメ、エロゲ、AVなどなどエロネタ中心に扱ってます。

<お知らせ>
作ったもの(プラグインしかないけどw)を置いておく場所を変更しました。
一部記事にてリンク切れが発生しておりますがワタクシめ修正する気がないようです。
おなじみのアップローダーを借りたので、今後はこちらから奪ってやってください!
http://ux.getuploader.com/moistened_eye/

2016年08月

今始まる壮大な親子喧嘩


2016年9月 実在の家族が世界を巻き込んで起こした親子喧嘩、ついに映画化!

母 「最強の調味料はマヨネーズだと何度言ったらわかるのかしらね。これを越えるものはないのよ!」
姉 「フン!日本の醤油こそが至高!それ以外は認めらんない。強いて言えばあとは味噌でしょ!」
妹 「私、ケチャップ派なんだけど・・・姉さんに無理矢理醤油派ってことにされてるの。ま、いいけど」 
父 「(どっちでもいいじゃねーか・・・俺はタバスコとベーコンがありゃそれでいいよ)マヨサイコー!!」



いや、この夏、実家にちょろっと帰って親父と飲んでたんだけどな、最強の調味料は何か!?というありきたりなネタで、俺の醤油派vs親父のマヨネーズ派というくだらない言い争いをしてたんだよなw

翌朝、「醤油もマヨネーズも摂りすぎは良くない!酢とレモンで野菜でも食っとけ!!」と山盛りサラダのみを出してきた母親は強かった・・・

でも、この「最強の調味料」ってわりと定期的に周囲で話題に持ち上がるんだけど、「ここは譲れない」ってなる人が多い気がするんだよね。
普段はそんな感じがしない人でも譲らないw

そんな事を思いながら、ハニセレでは男キャラのカスタマイズもできるというのでやってみたら、なんだか4人家族みたいになったので並べてみた。

ただ並べただけではちょっと寂しかったので、背景入れてみた。

背景入れてみたけど正義vs悪という図柄でもないので、「The Family Quarrel」とか文字入れてみた。

結論、「かーちゃんは最強」

 

記念撮影2016_02

お祭りのあとの切なさ・・・

子供の頃はね、「もっと遊んでいたい!」とか「学校行きたくない!」とか「家に帰りたくない!」とかで親に怒られながらも盆踊りやらなんやらのお祭りに夜な夜な参加したもんですよ。

中学にもなると単なる馬鹿騒ぎのきっかけでしかなくて情緒もクソもなかったっけ。
高校ではそもそも祭ごとにはあまり参加しなかったなぁ~(友達の家で飲んでたからw)
大学では異常に長い夏休みを利用して全国花火大会巡りとかで、むしろ体力頼りな体育会系イベントw

そして、今になってみると、お祭り騒ぎのあとはなんだか切なくなる事もしばしば。

まぁ、俺も結構いい年したオッサンになったわけで、夏に心底楽しんでみたりすると、その熱がいい塩梅に落ち着いてみれば昔を懐かしむようにもなっちゃったわけですよ。

・・・・・・日本酒をお供にね・・・・・・

って、結局飲む理由が欲しいのか!?w

さすがに縁側でキンキンに冷えたキュウリをつまみに心地良い涼風と共に月でも眺めながら、なんてことはできないけれど、祭りの後も日本酒で楽しめる大人ってサイコー!w

そんな「記念撮影2016夏」の余韻に浸る今日この頃。


B1も良かったよね~

多彩なSSで3つの投票権をどう使うか、非常に悩んだ。
実際には「棄権するのもありかな~」などと考えたりもした。

けど、悩みに悩んで投じたさ!

で、勝手に「幻の4票目」とか言ってアルバム全体に[Like!]してみたりねw 

B-1 Grand Prix 2016!




61

117

今日は仕事を早めに切り上げて帰ってきたのでワインx2と映画x2でまったりしてた。

が、映画の2本目をグラディエーターにしてみたけれど、終盤の記憶がない(寝落ちw)

で、そのまま寝ようかと思ったけど、グラスやら皿やらを片付けてたら目が冴えてきやがった・・・

仕方なく(?)、酔いが残ったまま最近恒例の五輪+キャラメイク。
で、眠くなったら寝ようかな、っと。

しかしなんだ、キャラメイクの画面凝視しながら作らん方がいいのかもね。
視線がある程度キャラメイクと五輪をいったり来たりする事で「あるあるゲシュタルト崩壊」が起きにくい気がする。
だからといって出来が良いかどうかとは関係ないけど・・・

さてさて、前2キャラは姉妹のようなキャラでどちらかというとアニメ調。

今回はどっかにいそうな娘でどちらかというとリアル調。
・・・でも、リアルさはやっぱりプレクラの方が上やね・・・

で、目・鼻・口などの各パーツのサイズや位置なんかは実在の人物をトレースしたものをベースにしてるんだけど、なんかちょっと物足りない感じ。

そこで少しインパクトを付けようかと手を加えれば、リアルさが欠けていって前2キャラに近くなっていくからグッとガマンw

んで、出来上がったのがコレだけど・・・ん~・・・悪くない。悪くはないんと思うんだよ。
けど、薄味だよね~

マツゲ盛ったりアイラインでメリハリ付けたり、各パーツももう少し誇張したくなる。

はい、てことで、時間も時間なので今日はここまで~


118

119

120

116


競技・試合の合間合間にキャラメイク。
このパターン4日目w

キャラメイクはグダグダになるかと思いきや、なかなかどうしてお気に入りができてしまう不思議。


そして、今日の注目はバドミントン女子ダブルスとなんと言っても女子レスリング。

バドは高橋・松本ペアの決勝、第三セット、16-19のビハインド。
ここまでの流れでは持って行かれそうな感じがあったけど、そこからまさかの逆転5ポイント連取で金!

あぁ、今日も眠れない・・・

ついでに、今日は27:55頃から霊長類最強が当たり前のように金を取るシーンが始まるはず。
み、見ちゃうのか?俺・・・

しかし、このレスリング、吉田いつもは55kg級。
今オリンピックでは53kg級へ。(55kg級がないから)
無理矢理食べて体重を増やさなくていいから楽だとかなんだとか。つまり、強さ・スピードがまだ増すとw

で、この階級はやってられんと1階級上げようとした選手がいたとかいないとか。

しかし!
伊調が2014年辺りから63kg級→58kg級と変更。
伊調も吉田に負けず劣らず「金コレクター」

これね、もう50~60kg級の選手は(まさに)絶望ですよ。

さらにさらに、今回は63kg級に川井がいて決勝進出。
その上の69kg級には新鋭土性がオリンピック初出場でなんと「金」

軽い階級を見ても48kg級では登坂が「金」

唯一空きがあるのは75kg級。


48kg級 登坂 金
53kg級 吉田 決勝進出
58kg級 伊調 金
63kg級 川井 決勝進出
69kg級 土性 金
75kg級 空き(今後の渡利に期待)


女子レスリングだけで金5個っすか・・・(まだ2個は決定じゃないけど)

世界はこの日本のレスリングの布陣をどう見ているのか・・・やっぱり絶望?w

しかし、吉田は今でさえパワーは他の一流選手の1.3倍はありそうだし、スピードに至っては1.8倍はあるんでは?
それが楽な体重になるということならパワーはともかくとして、スピードは2倍か!?w
年齢が気になるところではあるけど、もう誰も(人間では)勝てないでしょ。。。


さ、さ、さて・・・本・・・題・・・???

115
114
113
 

本題は画像だけかよ! 


 

111

お盆休みにオリンピック、時差が12時間のリオ、寝不足になること必至。

そして、深夜の静けさの中ではテレビを見ながらのハニセレキャラメイクが捗るw

明日から仕事だというのに、このパターンが今日も始まった・・・
(今日はほどほどにしておくつもりなんだけど・・・)

108

しかし、プレクラもキャラメイクがスゲェと思ったけど、こっちもすごいわ。
SBPRもパラメータとしては同じくらいらしいので、やってみても良かったかな~


・・・で、今は卓球の女子団体、3位決定戦、2勝1敗で迎えた第4試合の伊藤美誠戦。
15歳とは思えない技術とメンタルだね。反射神経もすげぇ。


さて、そんな今日の俺の戦果!w

097

098



102

101





<追記とかいうメモ>

昨日作ったキャラの微修正。
顔上部上下と目と眉の位置を5ずつ下げた。後ろ髪を外ハネシャギーに。
鼻筋高さ、鼻全体角度X軸、鼻先角度X軸も微妙にいじった。
やっぱり数時間とか1日とか時間が経つと修正入れたくなる。
が、このキャラはもうここまでか・・・
(※注 角度詐欺・照明詐欺も今のところこれがMAXw)

113

・・・ん~・・・やっぱり顔と身体の質感の違いが気になってくるな~・・・

このページのトップヘ