限定だから!
うん、確かに限定とか特典とかに弱い典型的なアレでして、ギリギリで購入いたしました。
そしてもうひとつ、ゲームブースが面白そうだったからw
というわけで、アルコールの過剰摂取になる前に、ShortcutsHSとブログの更新をば。
追加された機能
「アイテムの携帯電話を追加して、その携帯電話をブーススクリーンのカメラにする。移動が楽だしね!」
使い方
まずはマップをゲームブースにします。
キャラを追加し、アイテム「携帯電話」も追加します。
「B」を押してShortcutsHSのメニューを表示するとこんな↓↓↓感じ。
(かなり引いた状態にしているのにはワケがあります)
メインメニュー内の「メインカメラ」ボタンを押すと新たにウィンドウが開きます。
下の方に「ゲームブースカメラ」というのがあり、「アイテム携帯電話をカメラにする」ボタンをクリックすると・・・
スクリーンの映像を映しているカメラの位置に携帯電話がぶっ飛びます。
思っていたよりも手前でした。
だから、最初の画像でかなり引いてたんですね。
これで、アイテムの携帯電話はカメラと化しました。
アイテム携帯電話のリングをグリグリ回すも良し、キューブをドラッグして移動させるも良し、右側のメニュー内「移動」のUIを使って移動させるも良し、お好きなアングルでスクリーンの映像をお楽しみ下さい!
注意という言い訳
追加ディスクの注文と同時に想像で作った機能です。
実際にディスクが届いてから手直しをしてちゃんと動くようにして、とりあえずリリース。
使い勝手やら不具合やらはほとんど考えられていません。
ただ、いろんな方のブログや掲示板を見ていて「なぜこのカメラが自由に配置できない!?」と思ったもので、とりあえずやりたかっただけという・・・w
というわけで
この機能はわりと需要が多いんではないかと勝手に思ってますが、どうですかね。
あ、ちなみにFOVだけいじれるようにはしておきました。
さて、今日は焼酎の「佐藤」を飲むよ!
ちょっとお高級な焼酎だよ! 「佐藤」の「黒」!w