ゲームのエンディングでスタッフロールを流す背景のような過去回想写真、といったイメージだったけど、ポーズといい、髪の表現といい、構図といい、なんかスゲー満足したのでのっけから3枚掲載。
ま、パンツ穿いてないんですけどね。
さて、Shortcutsの機能を少しずつSpecterへと移植しているわけですが、なぜか、個別に作っていたプラグインのInvisibleBodyとSceneLoaderが先に取り込まれました。
使い方は、おそらく画面を見ていただければすぐにわかるかと。
こんな感じで。
アクセサリも個別に切り替えができるので髪なんかをアクセサリで作ってる場合でも消せます。
逆に衣類の装飾にアクセサリを使っていたりする場合に、アクセサリは消したくないときももちろん表示したままにできます。
デフォルトの機能でもアクセサリは切り替えられますが、一括でできると楽なこともあるかと。
ついでに、男性キャラも同様に。
とはいえ、単一カラー表示ができるから必要ないかな~?
で、ボディの透明化ができると二人羽織が楽しい。
エフェクトの確認とかしてたんでブラーもブルームもかけすぎてますが、まぁいいでしょう。
次のシーンデータローダーは個人的にはよく使うものだったりする。
イリュさんには若干申し訳ない気もするんだけど、WEBサイトへ向かい、シーンデータを閲覧し、ダウンロードしてスタジオで読み込む、って結構手間なんですよね。
なので、スタジオ内でアップローダーページへアクセスしてシーンデータを閲覧&クリックで読み込みをやっちゃいました。
で、ページ数は公式ページに一致しているので、良いものがあったらそのページへ移動して拍手を押しませう!
余談ですが、GUIのボタンに読み込んだ画像をテクスチャとして貼り付けてるんだけど、ウィンドウを拡縮するとボタンも拡縮するようにしている。
で、縮小の時は連動してテクスチャも縮小する。自動で。特に設定してない。
けど、拡大はどうやら自動ではやってくれなくて、画像サイズが最大となる模様。
拡大もしてくれたらいいのにな、とほんの少しだけ調べたけど、今のところそれを実現したとしてもリターン(満足感とか)がない気がしたのでスルー。
とりあえず、このままで自分としてはOKなので、このままいきま~す。
いや~、それにしても時間に余裕があるっていいですなぁ!
今月の仕事はほぼ片付いて、次の三連休も休めそうだし、12月はもっと暇になるはずだし、来年は・・・
1月からはしばらく旅に出るかな~
それにしても、今日はSSが捗った。
エフェクトが試行錯誤でやり過ぎ感があるので、もう一度撮り直そうか。
上のSSはポーズだとか構図だとかよりも、指だよ指!
尻にあてがわれてる右手とかけっこう好みになりましたな!
いや、左手もなかなかいいと思うんですがね。
ブラーでボケボケなんですがね!w
そんな感じで夜中に酔っ払いながらブログを書いているわけですが、皆さん良い夢を~